今週の例会

第2回 7月10日(月)

皆さん隠れ貧困という言葉を知っていますか、隠れ貧困とは経済的な貧困状態にある人々が、外部からは、それがわかりにくい形で生活している状態を指すそうです。

第1回 7月3日(月)

今週の会長の時間は国際ロータリー会長・地区ガバナー・中野年度のテーマについてです。

ゴードンRマッキンナリー国際ロータリー会長…

第34回 6月26日(月)

会長1年間の総括

大分臨海ロータリーの会長としての1年間、執行部の3名の会員をはじめ会員皆さんのご協力のもと任期を終わらせることができたことを心から…

第33回 6月19日(月)

少子化対策

国会でも少子化対策の問題が取り上げられています。2022年の出生数は7年連続の減少で約77万人、出生率は1.26人です。出生数80万人割…

第32回 6月12日(月)

チャットGPTについて

チャットGPTという言葉は皆さんもご存じたと思います。わずか2カ月で月間利用者数が世界で1億人に達したようです。チャットGP…

第31回 5月15日(月)

新経営者保証が4月からスタートしました。豊和銀行をはじめ10行以上の銀行などが融資の際に原則、経営者保証を求めないことを表明しました。中小企業の事業展開や事業承継の妨げ…

第30回 5月8日(月)

地区大会に参加して

大会前日の国際ロータリー会長代理歓迎晩餐会では、左手のピアニスト月足さんの素晴らしい演奏に驚きました。

第29回 4月17日(月)

最近のニュースで、楽天モバイルから約100億円をだまし取った疑いで元物流管理部長が逮捕されました。50億円を自分の懐に入れたとされ、タワーマンション、高級自動車、妻の高…

第28回 4月10日(月)

WBCは侍ジャパンの優勝で大いに盛り上がりました。野球選手の年俸についての話です。

今大会の侍ジャパンで2023年シーズンの年…

第27回 4月3日(月)

おひとり様相続に続いて、相続時に問題になっている話です。皆さんも財テクの一環として、仮想通貨やFXの存在は知っていると思います。実際に運用されている会員もいると思います…

Copyright © 2025 大分臨海ロータリークラブ. All Rights Reserved.