例会– category –
-
第25回2月8日(月)
会長の時間 本日は、大分ロータリークラブの大分エル・エヌ・ジー(株) 荘野尚社長より、「大分LNGから見たエネルギー四方山話」と題しての卓話です。今年の4月から電力の自由化が始まります。とても参考になるお話も聞けると思います。 また、よもやま... -
第24回2月1日(月)
会長の時間 本日は、大分フットボールクラブの榎徹(エノキトオル)新社長をお迎えし、「トリニータのめざすもの」と題しての卓話です。J3からJ2への再挑戦の責任を担う決意をお聞きし、大分県民の大切な存在である大分トリニータを今一度一緒に応援して... -
第23回1月25日(月)
会長の時間 本日は高山ガバナー補佐をお迎えし、先週に引き続いて新春リレートーク「新年の抱負」を語っていただきます。宜しくお願いいたします。高山ガバナー補佐にも最後にお話いただけますようお願いいたします。 さて、昨日大相撲初場所で琴奨菊... -
第22回1月18日(月)
会長の時間 改めまして、新年明けましておめでとうございます。 今年初のクラブ例会なので、まずロータリーの友1月号のラビンドランRI会長メッセージを紹介させていただきます。会長は、ヒンズー教の二人の聖人と一人の飢えた学生の伝説を例に、聖... -
第21回1月6日(水)
会長の時間 新年明けましておめでとうございます。2016年のはじめに一言ご挨拶申し上げます。申という漢字は、草木が伸びていき果実が熟して行く様を表しているそうです。つまり今年は、成長して伸びていく年です。 先日のクリスマス親睦家族例会では... -
第20回12月21日(月)
クリスマス親睦家族会 日 時平成27年12月21日(月) 18:30~場 所オアシスタワ―ホテル 平成27年度のクリスマス親睦家族会が行われました。今年は総勢85名の参加者となり、賑やかな楽しい時間を過ごしました。シンガーソングライターの美里奈さんをお... -
第19回12月14日(月)
今日の会長の時間は、ガバナー月信の紹介をプロジェクターで行いたいと思います。スクリーンをご覧ください。またガバナーメッセージの本文は、週報の最後のページに掲載もさせていただいています。 12月はロータリーの6つの重点項目の一つである「疾... -
第18回12月7日(月)
会長の時間 本日は、三重野 昌信会員より「杉本真人に見る現在歌謡史の変遷」「荒木とよひさ・レーモンド松屋」」と題しての卓話です。歌謡史についての卓話は初めてでとても珍しいと思いますが、私自身2度ほど例会終了後の懇親会で、三重野さんの歌唱... -
第17回11月30日(月)
会長の時間 本日は、公益財団法人 大分県産業創造機構 専務理事 青木正年様より「マッチングとイノベーション」と題して卓話をしていただきます。大分県内の会社の発展を応援し、そのための人材育成にも尽力されており、12月10日(木)11日(金)には... -
第16回11月16日(月)
会長の時間 本日は、大分ロータリークラブの宮坂純子さん ANA(全日空)大分支店 支店長による「大分の観光について」の卓話です。昨日の大分市内8ロータリークラブ合同親睦ゴルフ大会にも積極的に参加され、大変お疲れのところだとは思いますが、...