昨日は、地区職業奉仕セミナーへ出席してきました。 地区職業奉仕研修委員会副委員長として長縄会員が司会とともに頑張っておられました。 テーマは職業奉仕の理解を深める…
先月11月18日より 「生きがいのあるくらしを創るオープンイノベーションワークショップ」 Happiness Long Life Open-innovation …
23日地区補助金をいただいての活動、キッズスポッチャへの支援、25日Intersity Meetingとご参加の皆さんお疲れ様でした。 本日Intersity Me…
11月について 霜月と呼ばれています。霜が降る月の意味です。文化の日、勤労感謝の日についてしらべてみました。 11/3は日本国憲法が公布された日 ちなみに憲法記念…
サバイバルファミリーという映画をみました。サラリーマンの家庭で妻長男長女4人家族のコメディーです。 ある日突然原因不明の電気消滅。停電ではありません。全ての電化製品…
ラグビーワールドカップの日程が発表されました。大銀ドームで5試合 ニュージーランド・オーストラリア・ウェールズ・フィジーと好カードがそろいました。経済効果も80億とも…
先々週眠れなくて深夜テレビをつけました。今更と思ったのですが、「東京・埼玉幼女連続誘拐殺人事件」発生から30年目を迎えた今年 宮崎勤元死刑囚の「肉声」をFテレビが入手…
クラウドファンディングという言葉を耳にしたことがあるかとおもいます。 簡単に言うと、アイデアをインターネットを通じて紹介し、世の中に呼びかけ、共感した人達から資金提…