例会– category –
-
第26回 3月4日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、先ずは2日3日とPETSが開催され出席をいただいた菊池会長エレクトお疲れ様でした。そして私は先週の1日金曜日に大分高校の卒業式にお招きをいただき、臨海ロータリークラブを代表して出席をさせていただきました。個人的に... -
第25回 2月25日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、昨日「国際奉仕の集い」が開催され菊池副会長、井戸パスト会長と共に出席をしてまいりました。基調講演の大類隼人講師の話は大変興味深く刺激を受けました。参加されたお二方お疲れ様でした。 そして、私事ですが先週の... -
第24回 2月4日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、まずは2日に開催されましたR財団補助金セミナーに出席された菊池正典会長エレクト、麻生パスト会長、齋藤会員お疲れ様でした。これは地区補助金を活用して事業を行うにあたり必ず参加をしなければならないセミナーです。... -
第23回 1月28日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、まずは先週の26日、土曜日にIMに参加された皆さん大変お疲れ様でした。当日は17名の会員の皆さんに出席をしていただきました。各クラブ趣向を凝らし寸劇仕立ての様なプレゼンテーションをするところもあり大変盛り上がっ... -
第22回 1月21日(月)
会長の時間 皆さん改めまして新年あけましておめでとうございます。と申しましても1月もすでに4週目に入り20日が過ぎ、年末年始のあわただしさから日常の生活ペースを取り戻したことと思います。ホームでの例会は約1か月ぶりとなり、その間会長の時間を... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。会員皆様におかれましては、今年のお正月も、ご家族、お孫さんと共に楽しく健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年一年を振り返りますと、2018年の今年の漢字一字で第1位になった「災」があ... -
第20回 12月17日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、本日はクリスマス家族例会ということで多くのご家族の皆さんをはじめ、2720Japan.O.K.ロータリーEクラブの皆さん、大分高校のインターアクトクラブの皆さん、顧問の先生、そして米山奨学生のルオン・フー・ロックさんにお... -
第19回 12月10日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、昨日は朝早くから寒い中、今年最後のゴルフコンペがありました。参加された皆さん大変お疲れ様でした。 また、先週の金曜日に長期戦略委員会が開催されました。出席をされた皆さまお疲れ様でした。今回の委員会では皆さ... -
第18回 12月3日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、本日は橋本ガバナー補佐をお迎えしての例会です。橋本ガバナー補佐ようこそおいでくださいました。後ほどお話をお伺いいたしたいと思います。今日はよろしくお願いいたします。 さて、先週の27日火曜日に来期の役員・理... -
第17回 11月26日(月)
会長の時間 皆さんこんにちは、先週の勤労感謝の日に第27回大分市内9クラブ親睦ゴルフコンペが臼杵カントリークラブで、懇親会がレンブラントホテルで開催されました。参加された皆さん大変お疲れ様でした。 当日はスタート時とコースアウトするころは多...