奉仕計画– category –
-
2023年11月03日 奉仕プロジェクト報告書
11月3日(金・祝) 本年度の奉仕プロジェクトとして、大分高校インターアクト生と外国人留学生による国際文化交流会を、大分スポーツ公園宿泊研修施設「希感舎」BBQフィールドで行いました。 当日は晴天にも恵まれ、皆で美味しいBBQを楽しみ、親睦を... -
委員会報告(ラグビー早明戦)
6月9日に市営陸上競技場で行われたラグビーの早明戦についてです。当日は、大分市、別府市の3養護施設から児童さん36名、引率の先生が9名参加されました。熱い中、臨海ロータリーからは6名の方に御協力いただきありがとうございました。ラグビーはルール... -
児童養護施設の児童とのふれあい体験会支援プロジェクト
8月25日土曜日に社会奉仕活動で香々地町の海岸へ行き、地引網体験とバーベキューを行いました。当日は児童養護施設 小百合ホームのお子さん40名、職員さん11名と米山奨学生のローガン君、クラブメンバー11名と総勢63名が参加しました。現地では地元の漁... -
地区補助金プロジェクト 「わき愛愛スポッチャ(障害のある子どもたちのスポーツ)の支援」の報告
公共イメージ委員長小田精政 日程平成29年11月23日 会場NHKハートスポーツフェスタ「体感!パラスポーツワールド」にて この度、大分県立総合体育館でのNHKハートスポーツフェスタ「体感!パラスポーツワールド」の開催に伴い、パラスポーツ... -
社会・国際奉仕部門セミナー報告
ブライダル推進委員 小田精政 2015~2016年度RI第2720地区 社会・国際奉仕部門セミナー報告 先般10月3日(土)日田市羽田多目的交流館にて開催されました社会・国際奉仕部門セミナーに出席して参りました。先ず初めに小山パストガバナーによるグローバ... -
「養護施設の子供たちと音楽にふれあう交流会」報告
広報委員長 菊池正典 日程平成27年8月1日(土)14:00~16:00 会場大分市明治明野公民館(大分市明野北4丁目7番8号)参加者/112名 毎年開催してきた奉仕活動、今年は~古山圭二と子供達の演奏会~を実施した。参加者は大分市・別府市・由布...
1